一人暮らしのテレビなら19V型 ORION(オリオン)液晶テレビが安くておすすめです。
春、新生活がはじまり、そして馴染んできた頃でしょうか?
パソコンは用意してあるけど、そろそろテレビも買いたいな~。なんて考える時期ですね。
一人暮らしのお部屋で、ちょっと悩むのがテレビのサイズ。
そりゃ、大きなテレビは欲しいけど、限りあるスペースでテレビの場所を取りすぎるのも考えものですよね?
やはりここは小さめの液晶テレビを選ぶのが無難ではないかと思います。
【一人暮らしに人気のあるテレビサイズ】
一人暮らし向けのテレビとしては 19V型~29V型あたりがおすすめ。
ベッドサイドに置くようなら16V型サイズでも十分だと思います。
最近はだいぶ安くなってきた薄型液晶テレビですが、テレビ自体にいろんな機能が付いたりして、小さめサイズの液晶テレビでも意外と高かったりします。
何かとお金のかかる一人暮らし。テレビも安く買いたいですよね!
安くて、高画質のテレビを探すポイントは・・・
ずばり「シンプルな機能」の液晶テレビを選ぶことです!
そこでチェックしておきたいのが「ORION(オリオン)」の液晶テレビ。
ORION(オリオン) 19V型地デジLED液晶テレビ DU191-B1
海外メーカーに間違われやすいですが、ORIONは日本の老舗家電メーカーです。
家電量販店よりもホームセンターなどで見かけるテレビですが、画質も良く、普通に綺麗な映像が流れていますよ。知っている人ならお分かりでしょうが、実はかなり安くてお買い得だったりします。
調べてみたところ、一人暮らし向けのテレビとしては 19V型あたりが安くておすすめですね。
よほど大きなお部屋に住んでいない限り、サイズ的にもぴったりかと。
また、特に必要がなければ「テレビ本体に録画できる」とか「インターネット経由で特別な映像サービスが見れる」などの機能が付いてるテレビは高価になるので避けるべきです。
今は、レコーダーの方が多機能なのでテレビ本体は、
必要な機能だけ付いているシンプルなもので十分ですね。
一人暮らしのお部屋におすすめの19型テレビは、こちらのORION(オリオン)19V型です!
ORION(オリオン) 19V型地デジLED液晶テレビ DU191-B1
画素数 WXGA(1366×768)なので、19V型にしてはけっこう画質が良く、綺麗な映像が見れますよ♪
何より「安い」のが魅力です!ココ重要!(ゝ∀・)b