今日で5月も終わりですね。
明日からいよいよ6月ということでか、
今朝は朝から暑さ対策や節電の話題、節電対策商品が
めざましテレビで紹介されてました。
中でも注目されていたのが充電式の扇風機!
節電の夏はまず一番に暑さ対策ですよね。
エアコンを出来るだけ温度を上げるか
私などはエアコンなくても大丈夫派なのですが
どちらにしろ一番に使用されるのが扇風機ですね。
羽根なし羽根ありということもありますが
まずは羽根がありであろうが羽根なしであろうが
災害時や電力不足で停電や計画停電などになった場合
電気が使えない場合のことを考えると
一つは持っておきたいのが電気が一定時間使えなくても使える扇風機
そうです、充電式扇風機が一つは欲しいですよね。
しかも今日紹介されたもののように夜暗いときに停電になっても安心な
充電で使えるLEDライトなどが付いているタイプならなお安心ですし
一台二役で重宝しますよね。
パソコンなどからUSB充電も出来て
扇風機としても災害時・停電時にLEDライトも使える
そんな充電式扇風機が一つ欲しいですね。
コンパクトだから充電してそのまま外にも持ち出せるというのもあるし
使い道が広がっていいですよね。
値段も手ごろだし一つ買っておこうかな。