
※お問い合わせフォームは下にあります。
Q1.パソコン初心者で、ついていけるのか心配です。
受講期間を通じて初心者を対象に基本的な内容から順を追って学びます。
大切な部分は動画やマニュアルを見ながら進めることが出来ます。
また疑問を解消していただくサポート体制も万全です。
困った時には、どんなに些細な内容でも構いませんので、ご質問ください。
Q2.飽き性なんですが、続けられるでしょうか?
最終的にはご自分自身の取り組みがものを言いますが、
やる気を持続していただけるよう、インターネット上で参加できるライブセミナーなど、
さまざな仕組みを用意しております。
ブログ運営の成功には、技術的なノウハウも重要ですが、
実は継続力が一番重要です。
一人だと挫折しがちなブログ運営をさまざまな仕組みで励まし、
続けることができるようにするのが本オンライン講座の役目です。
Q3.日中仕事をしているため、ブログ運営がきちんとできるかが不安です。
受講生の方のそれぞれが、生活時間帯が異なりますので、
いつでもどこでも時間と場所を選ばずにできる学習方法を用意しています。
平日に取り込むことが難しいお勤めの方や、主婦の方もいらっしゃいますが、
休日や空いた時間を利用して学習を進めています。
学び方は人それぞれ。ご自分のペースで進めて頂けます。
Q4.ワードプレスって何でしょう?学ぶとどんなメリットがありますか?
ワードプレスとは、ブログを作成するためのソフトです。
集客への取り組みや、カスタマイズがしやすく
自分自身のサイトやアフィリエイト用のブログをつくることができます。
本講座では好きな時間で動画やマニュアルを見て学習を進めることが出来ますので
初心者の方も悩むことなく効率的にブログ運営が学べます。
Q5.検索されたときに自分のブログを上位に表示させたいのですが。
検索結果の上位表示をさせるノウハウをSEO(エスイーオー)と言います。
ご自分で取り組みを行えば、広告料などを払わなくても、
読者がブログを見つけてくれるので、大変魅力的です。
一方で、ライバルも検索上位を目指しているため、
ブログを作って放置しているだけでは、
上位表示されることはほとんど望めません。
本講座ではSEOにも力を入れており、
基礎から身に着けることができるようにしています。
Q6.文章を書く才能がありません。文章が書けるようになりますか?
小説家や作詞家になるわけではないので、文才は不要です。
誰かに何かを伝えたい気持ちを文章にする方法、わかりやすく説明する方法をていねいにお伝えします。
